浅草三社祭 ④
↑ 川には、屋形船が運航してた。 桜の季節に夜乗ってみたいな。
東京の三社祭はこんな感じでした。久しぶりの東京は楽しかったなぁ。
この後、浅草の居酒屋で飲もうと思ったんだけど、どこも満杯...
やっと入った所で、肴をいっぱい頼んでビール・ホッピー・日本酒を飲みまくりw
混みすぎていて、店の人が頼んだ物を持って来れないので
近くの人達(お客さんね)が手渡しで運んでた。
周りに居たお客さん達と仲良くなって、一緒に飲みながらワイワイ盛り上がりました。
~~~~~~~~~~~~~~ おまけ ~~~~~~~~~~~~~~
↑ 仲見世周辺で、人だかりが出来ているので見に行ってみると...
帽子おじさんこと『宮間英次郎』さんが居たよー!
浅草まで遠征に来てたんだねぇ。 実際に見たのは初めてだけど感動したな。
東京の三社祭はこんな感じでした。久しぶりの東京は楽しかったなぁ。
この後、浅草の居酒屋で飲もうと思ったんだけど、どこも満杯...
やっと入った所で、肴をいっぱい頼んでビール・ホッピー・日本酒を飲みまくりw
混みすぎていて、店の人が頼んだ物を持って来れないので
近くの人達(お客さんね)が手渡しで運んでた。
周りに居たお客さん達と仲良くなって、一緒に飲みながらワイワイ盛り上がりました。
~~~~~~~~~~~~~~ おまけ ~~~~~~~~~~~~~~

↑ 仲見世周辺で、人だかりが出来ているので見に行ってみると...
帽子おじさんこと『宮間英次郎』さんが居たよー!
浅草まで遠征に来てたんだねぇ。 実際に見たのは初めてだけど感動したな。

- 関連記事
-
- 溜まっている写真 (6月23日撮影) ① (2013/07/20)
- 毎日が暑い... (2013/07/15)
- 浅草三社祭 ④ (2012/08/16)
- 浅草三社祭 ③ (2012/08/14)
- 浅草三社祭 ② (2012/08/11)
スポンサーサイト
浅草三社祭 ③
↑ 境内から。
遥か彼方、ずーっと向こうまで人だらけ。
撮った写真の原寸サイズで見ても、一番奥まで人だらけなんですよ。
いったい浅草周辺だけで、何人位の人出だったんだろ...
とりあえず、次で最後だな。 ④に続く...
遥か彼方、ずーっと向こうまで人だらけ。
撮った写真の原寸サイズで見ても、一番奥まで人だらけなんですよ。
いったい浅草周辺だけで、何人位の人出だったんだろ...
とりあえず、次で最後だな。 ④に続く...
- 関連記事
-
- 毎日が暑い... (2013/07/15)
- 浅草三社祭 ④ (2012/08/16)
- 浅草三社祭 ③ (2012/08/14)
- 浅草三社祭 ② (2012/08/11)
- 浅草三社祭 ① (2012/08/10)
浅草三社祭 ②
ここも相変わらずの人の山。
三社祭の時って、雷門にあるでっかい提灯ってたたんであるんだねぇ。
多分、門を通るからだろうけど。どの位大きいのか見てみたかったな。
少し小腹も空いたので、仲見世にあるお団子屋さんでお団子とお茶で休憩。
三社祭の時って、雷門にあるでっかい提灯ってたたんであるんだねぇ。
多分、門を通るからだろうけど。どの位大きいのか見てみたかったな。
少し小腹も空いたので、仲見世にあるお団子屋さんでお団子とお茶で休憩。

まだまだ続くよ! ③へ...
- 関連記事
-
- 浅草三社祭 ④ (2012/08/16)
- 浅草三社祭 ③ (2012/08/14)
- 浅草三社祭 ② (2012/08/11)
- 浅草三社祭 ① (2012/08/10)
- 山菜取り道中① 大滝から見える山々 (2010/05/31)