スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
溜まっている写真 (6月23日撮影) ①
毎日が暑いですが、皆さんは夏バテしないで過ごしてますでしょうか。
今日は、地元の花火大会でしたー!
前の家の時は、打ち上げ場所から近くて部屋の窓から1階の屋根に出て見てたけど
(屋根に椅子を置いて、ビール片手に特等席で花火鑑賞してました!)
今の家は、遠くて小さくしか見れないんだよなぁ...
それでも、リビングや部屋からは見れるので、ビールを飲みながら
花火を見て夏を満喫しました。
弟と彼女達は、留萌近辺で今日からキャンプ。
自分は、家で酒を飲みながら花火鑑賞。
寂しいぞ? おい...
って事で、溜まっていた写真のアップ。(6月23日撮影)
凄い天気が良かったので、ドライブがてらに恵庭の漁川ダム近辺に行ってきました。
漁川ダム 天気が良くて綺麗だったよー
周りの森も青々としていて良い景色
漁川ダムの説明看板
ダムの種類も色々あるらしく、この歳ながら色々と勉強になる。
写真を撮りながら歩いていたら、親子なのかな?(間違っていたらすいません...)
なにかを捕って虫かごの中に入れていました。
虫取り網を持ってるから、昆虫なのかなー?って思いながら話しかけてみる事に。
よし♪ 『こんにちわー 何捕っているんですか?』
男性 『カナヘビを捕ってるんですよー!』
小学生の男の子 『カナヘビ捕ったよー!』
(・-・)・・・ん? カナヘビってなんだろ? カナヘビ ←Wikiへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
なるほどー!トカゲの仲間なのかー。
って事で、写真を撮らせてもらう事にしました。
(-_-)ウーム 実は爬虫類と昆虫系苦手なんだよね...
でも、見てたらなんか顔がかわいいw
で!で!で!
2匹居たんだけど、そのうちの1匹がーーーーーーーーー
尻尾がすっごい綺麗な青色してるんですよ!
なんて表現すれば良いかわからん。 実際に見るとほんと綺麗。
色々お話を聞いていたら、去年捕ったのは
産んだ卵が全部孵って、ちゃんと大きく育ったんだって!
ただ捕るだけじゃなく、ちゃんと育てて孵化させるってのは凄いよね。
ちこっと休憩 題名 『はちさん蜜を吸う!』
この後は周辺を色々ぶらぶらと...
『三段の滝』です
下まで行って撮ったんだけど、この日はすっごい暑くて滝のそばに行って水浴びしたかったw
駐車場に止めて、ぶらぶらと歩く
天気も良くて、けっこう観光に来てる人が多かったなー。
橋の欄干がもみじ
『ラルマナイの滝』の上のほう
この滝を見て思った事。
『ウォータースライダーよりも楽しそう!』
駐車場にある周辺マップ
これは『白扇の滝』
写真で見ると、たいした落差が無いなーって感じだけど
実際は、けっこうな落差があるんですよ。
あまりにも暑すぎて、白扇の滝の所にあるお店でアイス買ったし!
ブラックカラントのジェラートなんだけど、初めて食べたけど美味しかったよ!
見た感じ、ハスカップっぽいけど酸味もほとんど感じられなかったし
不思議な感じの甘みで美味しかった。
ε=(・o・*) フゥ ②に続くよっ!
今日は、地元の花火大会でしたー!
前の家の時は、打ち上げ場所から近くて部屋の窓から1階の屋根に出て見てたけど
(屋根に椅子を置いて、ビール片手に特等席で花火鑑賞してました!)
今の家は、遠くて小さくしか見れないんだよなぁ...
それでも、リビングや部屋からは見れるので、ビールを飲みながら
花火を見て夏を満喫しました。
弟と彼女達は、留萌近辺で今日からキャンプ。
自分は、家で酒を飲みながら花火鑑賞。
寂しいぞ? おい...
って事で、溜まっていた写真のアップ。(6月23日撮影)
凄い天気が良かったので、ドライブがてらに恵庭の漁川ダム近辺に行ってきました。

漁川ダム 天気が良くて綺麗だったよー

周りの森も青々としていて良い景色

漁川ダムの説明看板
ダムの種類も色々あるらしく、この歳ながら色々と勉強になる。
写真を撮りながら歩いていたら、親子なのかな?(間違っていたらすいません...)
なにかを捕って虫かごの中に入れていました。
虫取り網を持ってるから、昆虫なのかなー?って思いながら話しかけてみる事に。
よし♪ 『こんにちわー 何捕っているんですか?』
男性 『カナヘビを捕ってるんですよー!』
小学生の男の子 『カナヘビ捕ったよー!』
(・-・)・・・ん? カナヘビってなんだろ? カナヘビ ←Wikiへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
なるほどー!トカゲの仲間なのかー。
って事で、写真を撮らせてもらう事にしました。

(-_-)ウーム 実は爬虫類と昆虫系苦手なんだよね...
でも、見てたらなんか顔がかわいいw
で!で!で!
2匹居たんだけど、そのうちの1匹がーーーーーーーーー

尻尾がすっごい綺麗な青色してるんですよ!
なんて表現すれば良いかわからん。 実際に見るとほんと綺麗。
色々お話を聞いていたら、去年捕ったのは
産んだ卵が全部孵って、ちゃんと大きく育ったんだって!
ただ捕るだけじゃなく、ちゃんと育てて孵化させるってのは凄いよね。

ちこっと休憩 題名 『はちさん蜜を吸う!』
この後は周辺を色々ぶらぶらと...

『三段の滝』です
下まで行って撮ったんだけど、この日はすっごい暑くて滝のそばに行って水浴びしたかったw

駐車場に止めて、ぶらぶらと歩く
天気も良くて、けっこう観光に来てる人が多かったなー。

橋の欄干がもみじ

『ラルマナイの滝』の上のほう
この滝を見て思った事。
『ウォータースライダーよりも楽しそう!』

駐車場にある周辺マップ

これは『白扇の滝』
写真で見ると、たいした落差が無いなーって感じだけど
実際は、けっこうな落差があるんですよ。

あまりにも暑すぎて、白扇の滝の所にあるお店でアイス買ったし!

ブラックカラントのジェラートなんだけど、初めて食べたけど美味しかったよ!
見た感じ、ハスカップっぽいけど酸味もほとんど感じられなかったし
不思議な感じの甘みで美味しかった。
ε=(・o・*) フゥ ②に続くよっ!
- 関連記事
-
- 溜まっている写真 (6月23日撮影) ① (2013/07/20)
- 毎日が暑い... (2013/07/15)
- 浅草三社祭 ④ (2012/08/16)
- 浅草三社祭 ③ (2012/08/14)
- 浅草三社祭 ② (2012/08/11)
スポンサーサイト
毎日が暑い...
最近は北海道も毎日暑いです...
新しいデジカメを買ってから、撮りに行っててもまったくアップしてなかったので
溜まってた写真をぼちぼちアップ。
ちょうど買った頃、桜が咲いていた頃でした。(5月18日撮影)
千歳市青葉公園内
千歳市図書館
千歳神社 こぶしの花が咲いていました
千歳川沿いを歩いていたら、小学生の男の子とお母さんがメダカ?を採っていたよ
スポーツセンター入り口にある、大きな桜の木
いつも撮ってるサイクリングロード

ちこっとアップでー
場所は変わって、千歳市にある名水公園
(-_-)ウーム この花なんていうんだろ...
名水公園内には、小川が流れているよー
施設内には、過去に千歳空港内にあった『北海』が展示されています
かなり狭い所に展示されているので、機体を撮るのがけっこう辛いかも...
またまた場所が変わって、今度は千歳の道の駅『サーモンパーク千歳』です
やっぱり桜はいいなぁ。
生憎の曇り空で、おまけに適当に撮っているので微妙な写真ばっかりという...
まぁ。 来年に期待しましょうw
新しいデジカメを買ってから、撮りに行っててもまったくアップしてなかったので
溜まってた写真をぼちぼちアップ。
ちょうど買った頃、桜が咲いていた頃でした。(5月18日撮影)

千歳市青葉公園内

千歳市図書館

千歳神社 こぶしの花が咲いていました

千歳川沿いを歩いていたら、小学生の男の子とお母さんがメダカ?を採っていたよ

スポーツセンター入り口にある、大きな桜の木

いつも撮ってるサイクリングロード

ちこっとアップでー

場所は変わって、千歳市にある名水公園

(-_-)ウーム この花なんていうんだろ...

名水公園内には、小川が流れているよー

施設内には、過去に千歳空港内にあった『北海』が展示されています

かなり狭い所に展示されているので、機体を撮るのがけっこう辛いかも...

またまた場所が変わって、今度は千歳の道の駅『サーモンパーク千歳』です

やっぱり桜はいいなぁ。
生憎の曇り空で、おまけに適当に撮っているので微妙な写真ばっかりという...
まぁ。 来年に期待しましょうw
- 関連記事
-
- 溜まっている写真 (6月23日撮影) ① (2013/07/20)
- 毎日が暑い... (2013/07/15)
- 浅草三社祭 ④ (2012/08/16)
- 浅草三社祭 ③ (2012/08/14)
- 浅草三社祭 ② (2012/08/11)
| HOME |