スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もうすぐクリスマスがやってくる(小樽編)
11月は、りか♪と2人で温泉に泊まりに行く予定でしたが
諸事情により中止に…
最近、道内各地でもイルミネーションの点灯が始まった事もあり
【ウイングベイ小樽】と【札幌ファクトリー】のクリスマスツリーを見に行ってきました。
まずは【ウイングベイ小樽】のツリーから…
(画像をクリックすると800×600サイズで見れます)

ウイングベイ小樽のツリーは
外にある為か、殆ど見てる人が居なかったなぁ。
平日だからかもしれないけど…
でも、建物の中もあまり人が居なかったような気が。
時間でツリーの色が変わったように思ったんだけど
建物の中からは全くわかりませんでしたw
結局数枚だけ写真を撮って、その後はゲームコーナーでUFOキャッチャーをやったよ~。
キャンプの時に使えるような大きい枕があったからチャレンジ(=゚Д゚=)/ダー
1回200円で、1回目は・・・ ガックリ_| ̄|●~*チョンマゲ
でも、2回目で見事(σ゚∀゚)σ GET!! 400円で、でっかい枕が取れたよ!
!(・。・)b 「そうだ!」 最近お気に入りのラーメン屋の支店がここにあったはず!
お腹が空いてきたので、早速ラーメン食べに o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪
お店の名前は【龍覚】です。
本店は栗山町にあるのですが
ウイングベイ小樽に支店があるんですよ。
今年の富良野方面のキャンプの時は
帰りに栗山の本店に寄って食べていて
りか♪もおいらもお気に入りの店なんですよ~。
早速注文(=゚Д゚=)/ダー りか♪は何処のラーメン屋でも【塩ラーメン】を頼むんです。
おいらは味噌ラーメンなんですが、今回はネギ味噌ラーメンを頼むことに。
相変わらず龍覚の麺は、シコシコした縮れ麺でスープにからんで(゚Д゚ )ウマィー
さすが製麺屋さんがやってるラーメン屋だよなぁ。生卵を沢山使って作ってる麺なんだって!
味噌ラーメンのスープは、少しトロっとした感じでコクがあり、案外こってりしてるんだけど
癖になる味なんだよね。
支店で食べた感想は…
やっぱり栗山の本店の方が美味しいかも…
りか♪もおいらも同じ意見だったんだけど、美味しいんだけど少し味が薄いような…
本店に比べて、具材と麺が少ないように2人とも感じたんだよなぁ。気のせいかな?
『今度本店行って確認してみよ…』
でも美味しいラーメンが食べれたので、2人とも満足でした~♪
もうすぐクリスマスがやってくる(札幌編)に続く・・・
【くりやまラーメン龍覚】
ウイングベイ小樽店 小樽市築港11 ウイングベイ小樽内5番街2Fハイカラ横丁
℡ 0134-21-5533 営 11時~20時 休 無し
栗山本店 栗山町桜ヶ丘2丁目38-13
℡ 01237-2-5000 営 11時~20時 休 月曜日
↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします↓

諸事情により中止に…
最近、道内各地でもイルミネーションの点灯が始まった事もあり
【ウイングベイ小樽】と【札幌ファクトリー】のクリスマスツリーを見に行ってきました。
まずは【ウイングベイ小樽】のツリーから…
(画像をクリックすると800×600サイズで見れます)



外にある為か、殆ど見てる人が居なかったなぁ。
平日だからかもしれないけど…
でも、建物の中もあまり人が居なかったような気が。
時間でツリーの色が変わったように思ったんだけど
建物の中からは全くわかりませんでしたw
結局数枚だけ写真を撮って、その後はゲームコーナーでUFOキャッチャーをやったよ~。
キャンプの時に使えるような大きい枕があったからチャレンジ(=゚Д゚=)/ダー
1回200円で、1回目は・・・ ガックリ_| ̄|●~*チョンマゲ
でも、2回目で見事(σ゚∀゚)σ GET!! 400円で、でっかい枕が取れたよ!
!(・。・)b 「そうだ!」 最近お気に入りのラーメン屋の支店がここにあったはず!
お腹が空いてきたので、早速ラーメン食べに o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪

本店は栗山町にあるのですが
ウイングベイ小樽に支店があるんですよ。
今年の富良野方面のキャンプの時は
帰りに栗山の本店に寄って食べていて
りか♪もおいらもお気に入りの店なんですよ~。
早速注文(=゚Д゚=)/ダー りか♪は何処のラーメン屋でも【塩ラーメン】を頼むんです。
おいらは味噌ラーメンなんですが、今回はネギ味噌ラーメンを頼むことに。
相変わらず龍覚の麺は、シコシコした縮れ麺でスープにからんで(゚Д゚ )ウマィー
さすが製麺屋さんがやってるラーメン屋だよなぁ。生卵を沢山使って作ってる麺なんだって!
味噌ラーメンのスープは、少しトロっとした感じでコクがあり、案外こってりしてるんだけど
癖になる味なんだよね。
支店で食べた感想は…
やっぱり栗山の本店の方が美味しいかも…
りか♪もおいらも同じ意見だったんだけど、美味しいんだけど少し味が薄いような…
本店に比べて、具材と麺が少ないように2人とも感じたんだよなぁ。気のせいかな?
『今度本店行って確認してみよ…』
でも美味しいラーメンが食べれたので、2人とも満足でした~♪
もうすぐクリスマスがやってくる(札幌編)に続く・・・
【くりやまラーメン龍覚】
ウイングベイ小樽店 小樽市築港11 ウイングベイ小樽内5番街2Fハイカラ横丁
℡ 0134-21-5533 営 11時~20時 休 無し
栗山本店 栗山町桜ヶ丘2丁目38-13
℡ 01237-2-5000 営 11時~20時 休 月曜日
↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします↓



- 関連記事
-
- もうすぐクリスマスがやってくる(札幌石屋製菓編) (2008/12/11)
- もうすぐクリスマスがやってくる(札幌編) (2008/12/04)
- もうすぐクリスマスがやってくる(小樽編) (2008/12/01)
- 小樽 平磯公園からの夜景 (2008/10/06)
- 札幌 大倉山からの夜景 (2008/09/28)
スポンサーサイト
コメントの投稿
« 液晶モニター修理~復活♪ l Home l キャンプ6回目(10月10日) 中富良野【星に手のとどく丘キャンプ場】③ »
でもラ~メン食べれたから良しとしよう♪
まぁ本店に比べたら落ちるけどね(´゚艸゚)ブッ